先日、いわきベースエステート様にご挨拶に伺った時に、ちらっと農転についてのお話をしました。
正直あまり考えてはいない業務でしたが、今後宅建業者ともお付き合いをしたいと考えた時、メインの取り扱い業務にはせずともやはり出来るようにしておいた方が今後お客様の為になるのでは…と帰り道に思う。
そういえば1ヶ月ほど前にちょうど農転申請の実務研修の案内が来ていたはず。
帰所してから、気にはなるけど…と出席するか悩んでとりあえず取っておいた申込書を引っ張り出して、すぐに申込しました。
流れってあるものだなぁと実感。
そして、農転には図面作成が必要となってきます。
農転後の土地の利用計画図、平面図等、昔であれば手書きで作成した行政書士の先生が多かったのでしょうが、今はJwCADという素晴らしい代物がフリーソフトで落とせる時代。
その日のうちに早速ソフトもダウンロードし、超基礎的な操作を覚えました。
全くのド素人でも使い方に慣れてしまえば独学である程度習得できるもの。
また、本を買わずともネットで使い方や練習課題など掲載してくださる方がたくさんいるのでありがたい時代です。
農転に限らず営業許可申請でも建物の平面図作成にも必要となってきますものね。
もともと一人で黙々と作業したり勉強したり何かを作ったりという事が大好きな性分。
調べながらやっていく中で、あれ?…もしかして…これ…面白いのでは…!(そのとき薗田に電流走る―――!)
CADを覚えてしまえばこのスキル使ってああいうこともできる?こういった形で受けられるのでは?別な形でも仕事の幅が広がるのでは…と溢れるアイディア。
研修前に課題も送られてくるそうなのでとても楽しみです。
今日も合間の時間を使って練習します!
コメントをお書きください